ニース再訪
羽田で広島焼きそばを食べて
夜晩でパリに向かうとマルジェラチームと
久しぶりなので、無理して頑張って
と励まして
厚い雲で覆われてアルプスも見えない
ニースに到着、気温は静岡市と
間違えて二つ目で通りを渡って乗り換え
お年寄りも英語が上手く
教えてもらった
.
オフシーズンは海岸前のホテルも
手頃価格
近くの可愛い
caféで
大きなカップチーノと
パンケーキのブランチで気合を入れて
カーニバルの準備が進むこの先から
バスの5番線で
ローマの遺跡が入り口の
マチス美術館に行きました
彫刻やデッサンが多数ありましたが
いかに、先日の東京展が凄いか改めて
再認識です
自画像
ニースのポスター、数が多いのでいくらで
買えるのでしょうか?
ブルターニュの早朝、塔の周りが
輝いています、マネ、ゴッホ達と訪れたらしい
ピカソが
嫉妬したマチス
この辺りのホテルに滞在中
しばし、雨が弱くなってので
坂を下って帰ります
約1キロでシャガール美術館
2キロほど歩いて旧市街到着
美味しそうな
ケーキ屋の
ケーキはどれも
美味しそうなので買って帰りました
もう直ぐカーニバル
海外沿いの観光案内
窓口も多く、とても親切
今日のVeniceのマチスのチャペルの
前回の隣のハイヤットより
全然広くて、清潔でトイレも
完璧で全然安いオフシーズンの
Le Royal
チーズは食後で、早速美味しく食べました
二時間ほど
昼寝をして
近くのレストランに行きました
開店15分で満席です
日本人の青年が二人働いていて
スタッフ全員、とても感じが良い!
珍しいコルシカのロゼで
車で30分のイタリアで仕入れた
イワシの半生マリネ
とプラム風味、丸ごと味付きレバーに
根セロリとゴロゴロの色々な
肉がとても美味い
レモンクリームの極薄切りタルトと
エサプレッソで締めました
所で、ここもワインは高めですが
フランス人ってグラスの枝は持たなく
普通に️で持つって知っていました?
ネットで予約出来ます
ニースの人気店はインバウンドも
多く予約が必要です
旧市街のケーキ屋の近くの
この店は気になっていたが
調べると週末の夜は満席
金曜の昼を予約しました
アンティチョークが美味しそう
関連記事