昔々は車で行きましたが今回は
電車でブリュッセルに行きました
東京駅くらい大きな駅です
居酒屋も有ります
駅を出ると美味しそうなロースト屋台
メルキュールは設備も揃って部屋は大きく
100€以下です
TIN TINはあまり街中では見かけません
市内センターに向かうと
有りました、いつもの●●、前回は裸でしたが
最近毎週末は各国の衣装をまとい
音楽に合わせて飛ばしています
短いセレモニーの後は
ビーツがふるまわれました
世界一美しいと言われている
広場は
久しぶりに見たら
美しかった
見どころはこの辺りと
この横の路地のビール街
週末はほとんどだれも見かけない
昔は豊かだった日本です
少し進むと公園に出てその先の市場には
市内ナンバーワンのフライドポテト屋
サイズは小と大、ソースは1€
大とソース二種類で6€
玉ねぎソースにタルタルです
ベンチも有りますが周りのビール屋は持ち込み自由
真似したいこのシステム
ワッフルも養殖と
天然が有りましたが天然には
ソースは掛けません
焼きたては美味い!
ビール街に戻って
ビヤホールは1F.2F.3Fと三店舗
意外でした
19種類タップが有りますが
ほとんどエールビール
ベルギーには4回目、目的はもちろんビールです
こんな感じの店も多くあります
路面電車がそのまま地下鉄に侵入し
高圧電流に注意して外に出てしまうのも
よく見かけました
郊外のこの店、18:00入店の
20:00前に出ると食事は25%OFF
でもとても高く、水道水は有りません
TIN TINもビールを飲んでいます
基本のムールに
牛のビール煮込み
ほくほくのポテト
そしてチョコレートで〆ました
20:00には満席でした
今朝帰りましたがパリの最終日に
ドラマが有ったんです