オリジナルボタンがオシャレな
SEMICOUTUREのTops
48,000円(税込み52,800円)
このサイズはMですが明日XS,Sも入ります
デニムはSofie D'Hoore
他店は78,000円(税込み85,800円)ですが
当店は68,000円(税込み74,800円)
!
サイズは34を、少し落として履いています
自転車は禁止、そして
ドライクリーニングでお願い致します
Rawデニムにバッチリ合うアーミーカラーの
ワンランク上のカラー合わせ、いかがですか?
お直しいたします
袖口一つ折って使って使ってもいい感じ!
マチが入った大き目のポケットと
裾のリブは留めずに、広めの袖口が
ミリタリーなデザイン
今ひらめきました!
ENFŐLDのENFŐLD的デザインの
キルティングジャケットと相性抜群!
65,000円(税込み71,500円)
このサイズは36ですが大き目の
38サイズもございます
***
火曜は少し早く起きました
夜明け前
夜明け直前
朝日が少しずつ広がり
完璧な冬の美しい富士山が
くっきりと見えました、昨日今日と昼間は暖かく
大分雪は解けました、しかし今晩遅くは
雨が降るので明日の朝が楽しみです
Share Spirit, Parisの展示会が
無くなりサイクルがだいぶ遅くなりました
この日は最後の春夏物です
全て3月の出来上がり
(他ブランドは来月から来秋冬が始まります)
半袖プリントは少し厚手の三マル天竺素材
18,000円(税込み19,800円)
サイズは大きめですがMがお勧めで
凄く大き目のLサイズもございます
色違いの白もサンプルは有りませんが
お勧めです、ブラックサタンペイズリー
長袖は19,000円(税込み20,900円)
19,000円(税込み20,900円)
サイズはS,M,L Sも大きめです
スウェット感覚でお使いください
インド綿のロンT-のブラックマリアモンロー
25,000円(税込み27,500円)
同じくサイズは大きめですのでSがお勧めです
こちらは三マル天竺、ロンT-は
19,000円(税込み20,900円)
色違いの黒もサンプルは有りませんが
インド綿、25,000円(税込み27,500円)
サイズはS,M,L
三マル天竺の半袖は18,000円(税込み19,800円)
ブラックフレームクロスレース、サイズはS,M,L
コットンモダールのドレス
フリーサイズ 58,000円(税込み63,800円)
夏にうれしいバンブーシルク素材
大き目のポケットがポイントの
ウエストはゴムシャーリング
53,000円(税込み58,300円)
このサイズはMですがSもございます
定番のジャケットのレースプリントの
袖の側章はゴールドラメ このサイズはS
大きめですがM.Lサイズもオーダー可
89,000円(税込み97,900円)
このプリントでは無く
二つ上のパンツと同じプリントをオーダーします
シルク100%素材のShareのオリジナルテクニックの
インクジェットプリント 78,000円(税込み85,800円)
All Blackもございます、68,000円(税込み74,800円)
サイズは36,38,40
こちらもパンツと同じプリントをオーダーいたします
49,000円(税込み53,900円)
All Blackは43,000円(税込み47,300円)
サイズは同じく36,38,40
コレ、良かったんです、私はオーダーいたします
58,000円(税込み63,800円)
サイズはS,M,L これはSサイズ
このアイボリーと
グリーンと
サンプルは有りませんがこのチャコールグレーが
お勧めです、いつもの黒もございます
パンツはこのチャコールが良かったです
45,000円(税込み49,500円)
サイズはS,M,L
側章はライトベージュ
夏にうれしい洗えるポケット付きのドレスも
ズバリ、お勧めです!
洗った風合いが素晴らしいインド綿
23,000円(税込み25,300円)
このサイズはLですがMがお勧めサイズ
このカラーはブラックモンロー
白はホワイトクラウン
後ろはシンプルに無地
こちらはコットンモダール素材
フリーサイズ、49,000円(税込み53,900円)
丈短めのTops 45,000円(税込み49,500円)
サイズは36,38,40
後ろはこんな感じで
ドビージャガード織 黒は綿素材
色違いの白はリネン素材
(こちらはジャケットです)
プライスは黒と同じ
先ほどのパンツと合わせてみました
こちらはスパッツのグレー
後ろはこんな感じで
黒のストライプ(サンプル無し)が
お勧めです、サイズは34,36,38,40
39,000円(税込み42,900円)
最後はソフトラメタンクトップ
サイズはS
15,000円(税込み16,500円)
当店と同じく少人数で運営していますので
追加は一切できません
サイズ感はお気軽に問合せ下さい
その後に東日本橋のmarni tokyo
(ファッションではありません、家具です)に
アポイントを入れて椅子とテーブルをチャックしましたが
響くものが無くサクッとお暇をして
新宿に向かい、分かりづらい西口の片隅から
シャトルバスでパークタワーの
KITANIで三分で即決
この椅子を買いました
時間が有るので外苑前から南青山の照明と見て
原宿で小さな食器を買い駅前のイータリーで
モルタデッラをつまんでAperolを飲んで帰りましたが
20:19品川発のヒカリに乗って
東静岡の自宅に21:19分に着いてしまった
20:00台のみヒカリが二本出ていますが
21:00台は一本になってしまう静岡市と浜松市
大阪までリニアが通るとヒカリは40分に一本と
今とあまり変わりません
ところで’紅白’やるんですね?
全ての商品、ご予約、通信販売が可能です
商品のお問い合わせはお気軽に
こちらから
LINEの方はこちらから
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
☎:054 207 7382