RED CARDグループ初、仕上がりも最高の夏デニム
今を感じるハイライズ ノンストレッチ
ストレートデニムが入りました
夏も履きたいデニム、でも暑い
そんな皆様にお勧めの仕上がりも最高な
夏デニムが登場致しました
これで夏のローテーションも完璧です
5月上り予定でしたが一月早く今日入荷しました
ズバリ、早い者勝ち的な人気爆発デニムです
安いデニムって見るからに安っぽく見えますよね!
この素晴らしい仕上がりで15,000円(税込み16,500円)
サイズは24,25,26,27,29

***
機内で眼鏡外したい時、睡眠時に
以外にケースは場所を取り不便です
昨日、帰りに眼鏡市場さんで見つけた
今使っている眼鏡にジャストサイズの
これを買いました、ついでに眼鏡も
サービスで微調整をお願いし

大き目サングラスは更にケースが大きいが
大き目サングラスは更にケースが大きいが
ぴったりsizeが有りました
眼鏡拭き付きで各550円
サングラスも微調整して頂きました

日没直後の安倍川大橋からの

すばらしい眺め

エアフラの機内の食後のコニャック
日没直後の安倍川大橋からの
すばらしい眺め
エアフラの機内の食後のコニャック
本当は口を開けるルールですが
しっかり毎回持ち帰ります

湯にローリエ、タイム、塩を入れて1分30秒茹で
湯にローリエ、タイム、塩を入れて1分30秒茹で
発酵バターで二分炒めて塩振ってコニャックを
数滴垂らしたら胡椒多めに掛けて食べてみてください
ビックリの美味しさです

鶏ももにそば粉と小麦粉、半々でまぶして
鶏ももにそば粉と小麦粉、半々でまぶして
薄く油を敷いて皮を8割、返して1割焼いたら
筍を加えてさっと炒め醤油、みりん、酒
2:2:1+砂糖少々を絡めながら一割焼いて
茹でたインゲンをサッと混ぜて完成
木の芽と山椒で頂きました

***
***
Beige,のとにかう素晴らしい素材
毛羽立たないシルケット加工の
綿糸を度を詰めて編み込んだ
光沢の美しいしなやかな風合いの
プリントTeeが入りました
フォトグラファー、嶌原佑矢の作品です
こちらは一度は行きたい’スリランカの雨’

後ろにメッセージも入っています

後ろにメッセージも入っています
15,000円(税込み16,500円)

こちらは前にメッセージが入った

(素晴らしい素材をご覧ください)

’森のアトリエ’サイズは32,2,4が入りました

こちらは前にメッセージが入った

(素晴らしい素材をご覧ください)

’森のアトリエ’サイズは32,2,4が入りました
このサイズは丈の短い32、サイズ2は+3㎝
更にサイズ4は+6cm

こちらはスリランカの雨のサイズ2

こちらはスリランカの雨のサイズ2
袖口と身頃の裾はダブル仕様の
ダブルステッチ仕上げ

outで使いやすい長すぎない丈です

後ろにメッセージが入った

身幅、着丈、共に使いやすいサイズです

そして今シーズン売れている
洗えるポリエステル100%素材の
Beige,のジャケットのエクリューカラーを
合わせました

48,000円(税込み52,800円)

48,000円(税込み52,800円)
サイズは32と2がございます

森のアトリエも

サイズ2を着せました

インナーにBeige,のストレッチタンクトップ

森のアトリエも

サイズ2を着せました

インナーにBeige,のストレッチタンクトップ
9,000円(税込み9,900円)の白を着て

ジャケットをシャツ感覚で

こんな感じで使っても

素敵です! ジャケットのクロは
サイズ32と4がございます

***

***
今日は早く目が覚めてしまいました

トレーニングは平日会員なので時間が
トレーニングは平日会員なので時間が
有るんです、朝は

牛テールは水換えながら数回洗って
牛テールは水換えながら数回洗って
冷たい塩水に24時間漬けて血を抜いて
ひたひたの冷水に入れたら一番強火で
煮立て4分経ったら直ぐに洗って(鍋も)もう一度
ひたひたに冷水入れて、ブーケガルニ
袋に入れた黒胡椒、塩、ニンニクに半分に切った玉ねぎを
クローブ刺してテフロンの鍋で油引かずに
4分炒めてキャラメリーゼして合わせて
煮立たせないでゆらゆらと4時間煮込みますが
二時間煮てからオーブンを100度に設定し
蓋して60分焼いてそのまま置きましたが
ルクルーゼの厚めのステンレスソースパン
朝まで冷めません、人参とセロリを15分煮込んで
葱も加えて45分ゆらゆら煮込んで塩で味整えて
完成のポトフ、プロは氷水をそっと表面に流して
脂を固めて取りますが、鍋ごと水に漬け冷まして
冷蔵庫に入れて白い脂を取って今晩食べます

前の店の近くに建設中のこの建物は

薬局付きの内科でした
前の店の近くに建設中のこの建物は
薬局付きの内科でした