ENFŐLDのコレクションラインTee +ご旅行、出張にはこのバック
完売でしたが出張、ご旅行にお勧めの
RAINSのバックが入りました
底のサイズは横35㎝、縦16㎝

ノートPCは一番奥に、BOX BAGと水も余裕で入り
内ポケットは二つ付いてパスポートも入る
ネットも付いています

表にも携帯を入れたい便利なポケットが2つ

大容量のたっぷり入って重さはわずか

表にも携帯を入れたい便利なポケットが2つ

大容量のたっぷり入って重さはわずか
1k切れの875g

こちら側にもポケットが付いて

出張、ご旅行には

トロリーのハンドルに通してお使いください

こちら側にもポケットが付いて

出張、ご旅行には

トロリーのハンドルに通してお使いください
19,500円(税込み21,450円)
このカラーはシーズンカラーのGreen

定番のBLACKに

こちらもシーズンカラーのSTORM

定番のBLACKに

こちらもシーズンカラーのSTORM
代理店に御願いして各一つ特別入荷
今シーズンはこれが最終入荷ですが
シーズンカラーはこれがラストチャンスです

フレアーデニムのサイズ25はこれがラスト一本

フレアーデニムのサイズ25はこれがラスト一本
Teeはmajesticの内側にプリントした
技ありのテクニック仕上げ

ParisのVuittonグループのデパートも

ParisのVuittonグループのデパートも
一押しのTee専門ブランド

12,000円(税込み13,200円)

サイズは1,2,3が入りました
ロゴ、カラー違いも入ったので
後日ご紹介致します

そして暖かくなったら

RAINSのこのバックを持ってお出かけください

ビーフシチューのラストは煮込みハンバーグ

そして暖かくなったら

RAINSのこのバックを持ってお出かけください

ビーフシチューのラストは煮込みハンバーグ
八丁味噌を隠し味に、焼き目を付けたら
コニャックでフランベしてオーブンで焼きました

新幹線の冊子で喬太郎が寿し鐵の’するがのにぎり’を
新幹線の冊子で喬太郎が寿し鐵の’するがのにぎり’を
紹介していたので久しぶりに行きました

美味しいお通しと

焼きたての江戸前の甘い卵焼きに

地の筍と

優しい味の豚の角煮を食べて

地酒の三種を飲みながら

自慢の新海苔のネギトロと

オーダーが入ってから焼く
フワフワのアナゴの白焼きに

小川港で上がった’するがのにぎり’を頂きました
美味しいお通しと
焼きたての江戸前の甘い卵焼きに
地の筍と
優しい味の豚の角煮を食べて
地酒の三種を飲みながら
自慢の新海苔のネギトロと
オーダーが入ってから焼く
フワフワのアナゴの白焼きに
小川港で上がった’するがのにぎり’を頂きました
これに味噌汁とデザートが付いて3,300円
そしてこの店の山葵は美味い

最近ホームページに載せていませんが
最近ホームページに載せていませんが
やっているんです、本来の人間国宝
二階は詰めて50席、新幹線使って
大きな会場の隅でも約15,000円
もちろん予約しました
この次も凄すぎます、日本で一番チケットが取れない
あの、講談、もちろん予約します
落語で入手困難な一之輔も昨年登場
今年は私の好きな権太楼も登壇しました
年末は正蔵です、、、

***
***
リミテッドエディッションのエンフォールドの
コレクションラインTee


サイズは38 28,000円(税込み30,800円)

コットンポプリン素材をパイピング仕上げの

コットンポプリン素材をパイピング仕上げの
アートと呼びたいコラージュデザイン

両サイドにいつものスリットが入っています

両サイドにいつものスリットが入っています
限定商品ですのでお早めにどうぞ!

生シラスは塩胡椒檸檬にオリーブオイル

生桜エビは生姜醤油

そしてかき揚げも食べました

生シラスは塩胡椒檸檬にオリーブオイル

生桜エビは生姜醤油

そしてかき揚げも食べました
今回は甘い新玉です

用宗のシラスと由比の桜エビは
用宗のシラスと由比の桜エビは
久能海岸沿いの長島和男商店に
10時ごろ電話して予約すると確実に買えます