丈夫でお洒落なTee+メーカー在庫はゼロの素敵なパンツ

ルシェルシュ

2025年03月17日 15:38

昨日は休肝日、麺の代わりに豆腐をスープで温めて

豚肉とザーサイが入った麺抜きタンメン

パクチーを乗せるのを忘れてしまった、、、



先週は初めての目の周りが腫れてしまう

花粉症、旅先の苫小牧のホテル前の皮膚科で

治療しましたが、今使っているタイマーが効かない

電気ストーブの代わりに↓をメーカーのサイトで

箱がつぶれた特価品を注文して金曜に届きました

帰ったら食事の前にスイッチ入れて

空気を綺麗にしていますが

とても快適です



今朝は風が強いが



春風が



吹いています



久々の上天気



最近春物が売れています



丈夫なフライス編地のSEMICOUTUREの

Teeの白はサイズXSが売れて

このSがございます

25,000円(税込み27,500円)



ポケットを刺繍で留めた粋なデザイン



素材の厚みと丈感もバッチリ合っています



リラックスシルエットの大人のTee



そして、ほんのり可愛いAライン



両サイドは少し厚めのグログラン仕上げ



海も春めいてきました



エンフォールド得意の洗えるポリエステル素材



カラーは黒



サイズは36,38 40,000円(税込み44,000円)



色々なシルエットをお楽しみください



先ほどのTeeをINで合わせます



素材感の有る綿素材のTopsに



ポリエステル素材のパンツの鉄板の素材合わせ



初夏にお洒落にお使いください!



TeeをOUTでこんな感じで



使ってもお洒落です



シンプルな組み合わせの

センスの良い大人普段着



色違いの黒は



サイズXSとSがございます



先日ご紹介のSEMICOUTUREのカーディガン



39,000円(税込み42,900円)



のサイズSを重ねました



まさに違いの分かる



大人レイヤードを



モノトーンでCoolにまとめてみました

TeeのサイズはS,カーディガンのサイズもS

パンツのサイズは36になります



***

この時は他の作品が好みでしたが

最近良さがつくづく増しています

(小説は◎ですが映画は×)

来月から大阪の中の島美術館で見られます



能が好きな上村松園、6月の能楽堂に

金剛流と観世流の’杜若’を両方観に行きます

平安初期の美男子の象徴、在原業平が三河の八幡で

杜若(カキツバタ)をながめしたためた歌

ら衣 ()着つつなれにし ま(妻)しあれば

るばるきぬる ()旅をしぞ思う

かきつばた と、とても奥さん思いの生誕1200年の業平は

落語の、千早ふる、の作者です

4/23~恒例の根津美術館の尾形光琳の

燕子花(カキツバタ)展が始まります

***

全ての商品、ご予約、通信販売が可能です
商品のお問い合わせはお気軽に
こちらから


LINEの方はこちらから




お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
☎:054 207 7382




関連記事