普段使い、ヴァカンスにもお勧めの丈長めドレス

ルシェルシュ

2023年04月06日 17:57

意外と灰汁が出る不断草



今回は塩とレモンで茎は五分



葉を入れて二分



水分切ってつぶしたニンニク

鷹の爪、なぜか高い松の実をオリーブオイルで炒め

全部合わせて強火で炒めて塩コショウ

皿に盛ったら追いオリーブオイル掛けて美味しくいただきました



***

今日はhumilityの丈長目のお洒落なコットンドレスをご紹介します



35,000円(税込み38,500円)



サイズはこの36と38が入りました



ma,ry,yaの綿クルーネック28,000円(税込み30,800円)を



重ねて普段使いでも大活躍

スリットが素敵なTopsは28,000円(税込み30,800円)



お洒落にサクッと決めてみました!



ドレスの丈は135cmですがカットがご希望の方には

サービスで丈上げ致します



色違いのグリーンに



Topsも色違いのグレーを合わせました



Topsのこのサイズは今売れて大き目のMサイズがございます



共地の裏地が付いてとても着心地が良いと堤も絶賛です





全ての商品、ご予約、通信販売が可能です
商品のお問い合わせはお気軽に
こちらから


LINEの方はこちらから




お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
☎:054 207 7382

***

エシャロットと酒を鍋に入れて



牡蠣を入れたら蓋して火に掛けて



少し口が開いたら完成の



酒蒸しです、忘れましたがエシャロットを乗せても◎



火曜はほんの薄曇り



少しかすんだ春の富士山



この日も登りました



焼津の花里口から登って



一時間




霞んで浮いている富士山も良い感じです



グランシップの手前の橋を渡ってタワマンと白く湾曲している

マークイズの間のグレーの低層マンションの右上が我が家です



焼津方面も



清水港から出て行くタンカーも



伊豆半島を見渡す駿河湾も眺めたら



朝作ったおにぎりを食べ



この日は静岡市の丸子に降りましたが



朝鮮岩までが花里に降りるより数倍きついけれど



用宗も良く見えて、店もしっかり見えました



振り返ると満観鋒



途中も降り口にも標識もなく



頑張っている焼津市役所と

緩い行政の静岡市役所の違いを感じます


関連記事