卒園、卒業式にお勧めの組合せ

ルシェルシュ

2024年02月08日 16:46

***

イタリア国内でも生産背景が一番の

靴と言えばMade in Toscana



定番サイドゴアのパンツに合わせやすい

筒短めショートブーツ



こちらはサイドゴアではなく



前から見ると同じですが



筒短めのサイドファスナー

両方、見た目の半分くらいの軽さです

ご予約特別価格は

47,000円(税込み51,700円)

ミラノの展示会が始まるので

その前の来週月曜にオーダーいたします

サイズは35,36,37,38,39,40

ご希望の方は連絡お願い致します!



今日入荷の予定Kristina Ti

イタリアの新聞に載りました

CHANELのほぼ全アイテムを

手掛ける自社工場で作っています

明日からご紹介致しますので

ご期待ください!



ロブションレシピの温かい前菜



同じくロブションレシピの、フランスでは

高級魚のイトヨリはKOマートで二匹で500円

焼津で朝上り、三枚に卸してもらい

身はラップして一晩キープ、アラは掃除して

ラップして冷凍保存

ベルギーエシャロットと玉ねぎスライスを

オリーブオイルで2分炒めて

アラも加えて2分炒めたら

ブーケガロニと水を入れて

3分弱火で煮込んで



ここで既に美味しさは決定ですが



ここまで煮込んで



バジルを入れて蓋して5分

バジルは取り出しオリーブオイルをホイッパー回しながら

垂らして、バターも入れたら塩コショウ

トマトとバジルを入れてソースは完成



オリーブオイルで強火で皮目を1分焼き

返して40秒で完成のイトヨリのソテーの完成



お得意様に頂きました



PARISのお店と日本国内のチェーン店は

全くの別物のFAUCHONのトップパティシエは

柔らかマカロンを’売り’にして店をオープンした

ピエールエルメから→セバスチャンゴダールが引継ぎ

なんと



絶滅していた白鳥のシュークリームを打ち出して

チュイルリー公園近くに店を出しました

の美味しいチョコを頂きました



今日から暖かくなるので冬の富士山は

見納めです



海も春めいてきました



***

少し厚手のストレッチ素材の

エンフォールドの少し余所行きのトラウザー



前にプレスを掛けたのはトラウザー

無いのがパンツです

24,000円(税込み26,400円)

サイズは34,36,38



洗えるポリエステル素材のジョーゼット



シャンパンゴールドのボタンがポイントで

地味過ぎないBeige,のTops



28,000円(税込み30,800円)

サイズは2,4とSより小さい32と揃いました



卒園、卒業式にお勧めの



座っても皺にならない



洗える上下の組合せ



outで絵になるスリット付き



来秋冬のサンプルなのでサイズは42と

大き目なSEMICOUTUREのリバー素材の

リラックスシルエットジャケットは



110,000円(税込み121,000円)

当店はサイズ38,40をオーダーしましたが

今なら色違いの黒の38,40,42と

このグレーの42もご予約いただけます



少し光沢のあるベルトを合わせます



今気付きましたが



黒は’喪’にも使えますね



記念日なのでベルトに光沢を付けてみました



***

火曜は映画の後にひな人形を好光さんで

買いました、顔も衣装も背景も小道具も

選べますが、台が二つに分かれる

仕舞いやすい一組を選びました

ひな人形はここで買っています

https://www.yoshi-3.jp/

利き手が両手のカナディアン ピーターソン

これは観たい!



観たのはコレ、不思議な怪しさが漂う

絵本のような美しい画面

終わった瞬間に存在感がグッと迫り

エマストーンの女優魂が詰まった映画

この2時間20分は観てよかった

田舎なので観客は3人



夜は17:00オープンの外から見て

いつも一杯のかめや、さん

に友達夫婦と初めて行きました

入り口開けるとスタッフの女性が私の名前を呼び

ビックリ、昔のお得意さまでした

暖かいお通し三品とたっぷりの山掛け



鯖に鯵、ホタテにイカゲソと鮪にカツオ

ハマチに鱸にホタルイカでこのヴォリュームで二人前



ハスのフライに蟹クリームコロッケは

一人前3個を4つでオーダー出来ました

焼きそばに目玉も作ってくれてワインのボトルは安く

キンミヤのシャリキンにホッピーも有り

ここは再訪間違いなし!

帰る頃は満席でした



昨日は小唄の稽古の後に

この映画を見ました、むか~~し観た

ウォン カーウェイ監督の見事な

’恋する惑星’の原点のデジタルリメイク

一時間40分の傑作です!

小さな画面ですが観客は10人



シェリーと赤ワインビネガーにトリフ塩と

胡椒を溶かしオリーブオイルのドレッシングで食べた

ハーブサラダはルッコラ、イタパセ、セルフィーユ

セージ、バジルが入っています

晩酌ワインが切れたので

バルバレスコを飲んでしまった、、、



本気で作ったパエリア、本場は魚介は入りません

鶏肉とウサギで作ります

ウサギの代わりにスペアリブも美味しいが

入れたばかりの歯が心配なので

海老で作りましたが

美味く出来てしまった!



全ての商品、ご予約、通信販売が可能です
商品のお問い合わせはお気軽に
こちらから


LINEの方はこちらから




お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
☎:054 207 7382



関連記事