冬のお出掛けは上等な本物の軽いリバーシブル素材の単衣仕立てでお出かけください

ルシェルシュ

2023年09月30日 18:18

生涯お楽しみください

こんな感じで少し抜いて使ってもお洒落!



皆さん、冬のお出掛けにはダウンではなく

上等な本物のコートでお出かけください



Josephのカシミア混のコートが入りました

UKよりお安い191,000円(税込み210,100円)



このサイズは36ですが大き目の38も入りました



身体のラインに沿った本物の立体裁断



襟もしっかり曲がっています



大き目のお洒落なポケットに



ベルトの下にはクルミボタン



ROBERTO COLLINAの圧縮ニットをインナーに使い

少しベルトを緩めに締めて使ってもお洒落



この襟の重ねも素敵です!



ベルトをビシッと締めてウエスト位置を高くして

使っても又オシャレ!



ベルトを前のポケットに入れた後ろ姿も良いですね!



フレアーデニムと合わせてみました

デニムですが地球環境を鑑み余剰在庫を

一切持たない方針になっていましたが

今パリコレに出しているので

このカラーとライトブルーをオーダーし

1月に追加が入ります



インナーのSEMICOUTUREの変形(折れない)ハイネック

売れています、23,000円(税込み25,300円)



お出掛けにはダウンジャケットではなく



上等な軽い本物のコートで



お出かけください



同じくJosephのハンサムパンツのネイビーも入りました

お近くの方は是非見に来てください



全ての商品、ご予約、通信販売が可能です
商品のお問い合わせはお気軽に
こちらから


LINEの方はこちらから




お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
☎:054 207 7382

***

FIRENZE 二日目夜、これはコッペパン屋

アイスクリーム屋のアイスサンドはよく食べますが

パン屋のアイスサンドは初めてです



ヴェッキオ橋から下に二つ目の橋に向かいます



お洒落なブックCafé



NYの作品を紹介していますが

このアクリル板のプリントは気に入ったけれど

(一枚でも売る)持って帰るのが面倒なので諦めて



20年くらい前でしょうか、最高気温がマイナスの1月に

あまりに寒いので勝又君と入ったCafé

カウンターを拭いている日本人と思われる女性に

日本語で、向かいのレストランはどう?と聞いたら



返事は’FIRENZEで一番人気の店’

開店前にスタッフ全員コーヒーを飲みに来たので

聞いてもらったら’満席ですが17:30まででしたら大丈夫’の返事

それから何回か来ましたが



外にも席を拡張し



相変わらずの大忙し、ですが以前は一口どう?の近所のお年寄りは

全く見当たりません



ハウスワインは昔風に1L




トスカーナの前菜盛



猪のパッパルデッレに



とても柔らかい牛のバルサミコとティラミスも◎



最初の男性は気位が高かったがこの方は

気が利いて面白かった



とりあえずヴェッキョ橋と



DOMOが見どころですが



以外にプライドが高いトスカーナ人



メディチの独裁国だったのでヴェニスとは歴史の厚みが違い



車で出かける田舎か島は良いらしいけれど

ココは卒業です、小さなリュックを反対のココに預けるように

指示されたが、もう一方の入り口はノーチェックで

大きなリュックを持った旅行客も沢山いました

そう言えば割と近くのボローニャに住んでいた山本さんも

あまり好きではないと言っていたような、、、



午後はバスで30分の高台のフィエーゾレに行きました

ローマ時代は栄えていたらしい小さな村です



後ろを通る時にこの先生が今からギリシャの悲劇を

生徒が演じるから観てと言っていたが、ほかの生徒の



パンフレットを渡してくれたが



意味が分からないので



申訳ないが直ぐに出てしまった



レンタルアシスト自転車の観光客も多かった



小さいと思ったら中は大きい



例の小鳥と話せる小澤征爾が4時間半オペラの指揮をした

そうです、フランチェスコ教会です



バス停前のレストランのランチは

レモンバターソース、セージ風味のスープ餃子に



ローズマリーとタイムがアクセントのミートボール

トマトソースのヨーグルト添え、ここもなかなか美味い!

今回はどこも真夏でしたが一週間後から

白トリフが始まるイタリアです







関連記事