今も感じるセレクトショップの販売員はノンストレッチ、ハイライズデニムを履いています

ルシェルシュ

2023年09月23日 14:25

MICAM展示会場から地下鉄ではなく

電車でミラノ中央に帰りました

ベビーカーと自転車を乗せる車両もありますが

ママチャリにデリバリボックスを積んだこの

自転車に占領されて降りる時に時間がかかり

ドアが閉まり危うく乗り過ごすところでした

エスカレーターも登っていきました、この自転車



ジャンヌーベルが外装を設計した大型店からは

撤退したが、ミラノ一のセレクトショップ

BOTTEGA BENETTAのメンズのパンツ

MILANO本店、FIRENZE店にもない

メンズの素敵なパンツがありましたが

私のサイズは、残念、有りません

CORSO COMOはすっかりブランドの

コーナー展開の時代遅れで什器も経年劣化

全然↓の店がナンバーワンです

女性の店員のユニホームは全員

ノンストレッチハイライズフレアーデニムを

履いていました

https://www.antonia.it/it/locations

FIRENZEのナンバーワンセレクトショップ

メンズのジャケットで欲しいものがありましたが

残念サイズが合いません、ここの

女性スタッフも全員ノンストレッチハイライズフレアー

デニムを履いています

https://www.flow-store.it/en/

上の二店はMODEですが

MILANOのこちらの店は品の良い手作り感が

素敵なセレクトショップです

ベテランミラネーゼがハイブランドのショッピングバックを

持って試着しています

かなり小柄でスマートな方ですが

ゆったりしたシルエットがお好みです

https://www.fridazazou.com/



店内を進むとそこはアトリエでオリジナルの

展示会中、店はありますかと聞かれたのだ

答えたら、ソフトに取引を勧められましたが

全てサイズが少し大き目

特別にXSサイズを作れるかデザイナーに

相談すると気が付いたら仮発注をしてしまった

ブランド街からもすぐ近くの公園沿いにあります



これに仮発注書を入れて渡してくれます

次回サンプルをご紹介いたします



近くのスカラを通ったら



白鳥やっていました



この人だかりは?韓国の人気グループ(日本人も一人いるらしい)が

二階でトークショー中、ミラノでも人気らしい

若い東洋人はみんな韓国人、日本人はいません



同じ髪型のストッキングにロングシャツの

歩くAdvertisment



ここで孫のお土産を買い、小腹が空いたので



パリでもよく見かけたスプリッツを飲みながら



イタリアはコロッケも美味しいんです!




全ての商品、ご予約、通信販売が可能です
商品のお問い合わせはお気軽に
こちらから


LINEの方はこちらから




お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
☎:054 207 7382