春に一枚欲しい明るめカラーのトラウザー+2023~2024エンフォールド
用宗駅から見ても絵になる富士山
最近運動不足なので通勤用にクロスバイクを買いました
このカラーに一目ぼれ、サドルはノーマルでオーダーしました
火曜は浮月楼の久保田さんがリノベーションした
大崩の素敵なイベント会場を
ちらっと見学し
土手に菜の花が咲いている丸子川沿いの
ふぁんくる、さんでハンバーグを食べました
美味しいガロニ(添え物)は別々に味付け仕上げ
菜の花も下に敷いてあります
入店してから焼きだしたアップルパイも◎
***
欧米ではパンツで名高いJOSEPH LONDON
リネン66%、綿32%、ポリウレタン2%の
履きやすいストレッチ素材を使った
完璧な立体裁断のハンサムパンツです
明るめカラーのパンツをお探しの方、ズバリお勧めです!
55,000円(税込60,500円) このサイズは34ですが36,38も入りました
TopsはSofie サイズは34(大きめです) 78,000円(税込85,800円)
34のウエストは67㎝、ヒップは84㎝、36のウエストは70㎝、ヒップは88㎝
38のウエストは74㎝、
午後は焼津の花沢の里に行きました
村も山も桜をたくさん見かけたので4月に入ったらもう一度来てみます
鶯の鳴き声を聞きながら久しぶりのハイキングです
東から焼津方面
伊豆半島に
くつろぐアメリカンと世界遺産の東照宮
そして静岡市、右端に私の住まいが見えました
雲で見えませんが正面に大きな富士山が隠れています
その後、焼津市内でお使い物の高級’おつな’を買い
西に向かい浜松のコストコでこれ買いましたがコストコで安心な食品はエビです
コンテとパルミジャーノは毎回買いますが、初めて気づきました
ワインは直輸入なんですね、1,000円以下のCAVAも〇
1,000円ちょっとのブルゴーニュのガメイも二日目~◎
私の大好きな中世の町、ボーヌ産です
中央左に見えるのが満観峰です
昨日はお茶の先生と柊でランチ、の後に踊りの稽古
そしてその後にエンフォールドの展示会に行きました
最近唐揚げで食べたいと思っていた鬼オコゼを卸していましたが
夜用ですが今なら作れると言われたが時間がない
今月の夜は満席なので来月に入荷したら電話してもらいます
焼津の小川に上がった鬼オコゼ、食べたい
ズバリ、こんなのを探していました、薄手リバー素材の
フーディーショートコート
自転車も乗れます、フードはきれいな形に修正されます
56,000円(税込61,600円)
サイズは36,38 カラーは黒
↑より少し厚手のリバー素材
左右のポケットにご注目ください
袖口は普通のカフスに代わります
ボタン外して使っても
素敵です、63,000円(税込69,300円)
サイズは36,38 カラーは黒
いつもの洗ってノーアイロン素材のTops
このあたりがエンフォールドらしいデザイン
アームホールが少し細く上がります
サイズは38 29,000円(税込31,900円)
同素材のこちらも素敵でした、よく見えませんが
長めのリボンが付いています
サイズは38、28,000円(税込30,800円)
これはサンプルですが製品はきれいに上がります
全ての商品、ご予約、通信販売が可能です
商品のお問い合わせはお気軽に
こちらから
LINEの方はこちらから
お電話でのお問い合わせもお気軽にどうぞ
☎:054 207 7382
関連記事